高障連、関係団体よりの案内など

イベント情報
3月13日(木)高槻地域フォーラム2024「社会モデル」で考えよう

再掲:いよいよ来週となりました。楽しみです。 大阪公立大学アクセシビリティセンター特任准教授 松波 めぐみ 氏をお迎えし「社会モデル」を考えよう~障害のある人の人権を守るために~ご講演いただきます。 日時:2025年3月 […]

続きを読む
お知らせ
第55回 北摂「障害」のある子どもの高校進学を考える学習会

点数は取れないけれど、普通高校へ行けるの?高校生活てどんなの?高校卒業後どんな生活している? 日時:2025年5月25日(日)午後1時半~4時半場所:らいとぴあ21  3階ホール 予約不要、資料代500円、手話通訳あり

続きを読む
お知らせ
ボランティア体験講座

初心者向け 障がいのある人へのボランティア活動に関心のある方 日程:令和7年1月29日~3月12日、全7回(水曜日)、13:30-3:30場所:障がい者福祉センター4階 研修室定員:30人(申込み順)費用:無料申込:12 […]

続きを読む
イベント情報
第27回 障がい者みんなの集い

日時:2025年2月8日(土)17:00-19:00(受付16:00~)場所:高槻市立障害者福祉センター参加費:1,000円対象者:①高槻市在住 ②高槻市内の企業で働いている ⓷高槻市内の事業所を利用している

続きを読む
イベント情報
高槻地域フォーラム2024「社会モデル」で考えよう

大阪公立大学アクセシビリティセンター特任准教授 松波 めぐみ 氏をお迎えし「社会モデル」を考えよう~障害のある人の人権を守るために~ご講演いただきます。 日時:2025年3月13日(木)13:30-15:30会場:クロス […]

続きを読む
イベント情報
第2回 インクルーシブ教育セミナー

令和7年1月25日(土)13:00-15:30 高槻城公園芸術文化劇場 北館レセプションルーム 定員200名(当日先着順)、手話通訳、筆記要約

続きを読む
お知らせ
第54回 北摂「障害」のある子どもの高校進学を考える学習会

「障害」のある子の高校生会、ホントのハナシ! 11月4日(月・祝)13:30~16:30 吹田市立岸部市民センター 予約不要、先着80名様まで、資料代500円、手話通訳あり

続きを読む
イベント情報
市民ふれあい運動会

10月6日(日)10:00~12:00 雨天中止 場所:高槻市立第一中学校運動場 申込みなどありませんので、当日会場へお越しください。参加費:無料 駐車場はありません。車での来場はご遠慮ください。

続きを読む
お知らせ
日替わりカフェ”ゆいたん”OPEN

10月1日 高槻市総合センター2F 中央図書館となりにて日替わりカフェ”ゆいたん”がOPENしました。 営業日 月~金(祝日除く)営業時間 10:00-16:00 高槻市の4事業所(カフェコモンズ、わたぼうし高槻、ワーク […]

続きを読む
イベント情報
秋の事業所連絡会バザー

2024年10月22日(火)10:00-14:00 高槻市障がい者福祉センター4F(ゆう・あいセンター)オリジナルクッキーや小物雑貨、さをり製品、陶芸作品、おからかりんとう等も販売します。

続きを読む